今、この環境だからこそ
エンターテインメントには
大きな可能性があると
信じている。
山本 均(やまもと ひとし)
1964年埼玉県生まれ。1987年東京工業大学卒業。1987年西武百貨店入社。1990年、WOWOW(旧:日本衛星放送株式会社)に開局メンバーとして入社。2003年編成デスクとしてドラマWを立ち上げ。2007年プロモーション部長、2012年デジタルコンテンツ室長としてWOWOWメンバーズオンデマンドを開始。以降2013年マーケティング局長、2016年編成局長、2018年人事総務局長を歴任し、2019年から取締役に就任。2024年より代表取締役 社長執行役員。
誰よりも
エンターテインメントの
力を信じ、
文化の発展と豊かな社会に
貢献する
存在として。
WOWOWは、設立以来30年以上にわたり、お客さまから変わらぬ信頼をいただいてきました。その背景には、「私たちはエンターテインメントを通じ人々の幸福と豊かな文化の創造に貢献します」という企業理念を、私たちが一貫して大切にしてきたことがあります。開局当時、日本ではまだ一般的ではなかった「有料放送」という仕組みを導入したのも、一流のエンターテインメントには、お金を払ってでも見る価値があると信じていたからです。以降、時代とともに私たちを取り巻く環境は変化し続けていますが、お客さま、そしてクリエイターやアーティスト、アスリートのみなさまに貢献したいという想いは、今も当社の根底に流れ続けています。これからも、エンターテインメントが持つ力を誰よりも信じ、その力で日本をエンパワーメントしていく存在であり続けたいと思っています。
AIの時代にこそ
人間が生み出す
エンターテインメントに
こだわりたい。
動画配信をはじめとしたOTTサービスが急速に普及し、競争は激しさを増しています。海外事業者の参入も進む中で、私たちは改めて日本のエンターテインメントに深く目を向けていきたいと考えています。アニメや漫画などのコンテンツを筆頭に、日本のコンテンツは今、世界から大きな注目を集めています。スポーツ、音楽の分野でも日本人が海外で活躍する機会も増え、日本のエンターテインメントの可能性はますます広がっています。一方でAIの進化により、さまざまなことが自動化や効率化される現代では、人間の活動の価値がさらに高まると考えています。人々が知恵を使い、体を動かし、汗を流すことで生み出せる熱意や情熱が、これまで以上に重要視される時代が近づいています。人間ならではの感情や創造性を求められるのがエンターテインメントであり、だからこそ真の楽しみを提供できるのです。私たちが担うべき意味のある仕事として、これからも挑戦を続けていきます。
若者だけでなく、
大人世代も
夢中になれる社会へ。
大きな可能性を秘めたこれからのエンターテインメント業界において、私たちは何を考えてどこに向かうべきか。人生100年時代とも言われる今、エンターテインメントは若者だけのものではありません。大人世代も夢中になれるエンターテインメントを届けることが、WOWOWの使命です。2025年に新たに発表した中期経営計画では、既存サービスの進化はもちろんのこと、新たな配信サービスやEC事業の拡大、そして新規事業開発など、映像に限らずあらゆる方面からエンターテインメントを楽しんでいただけるよう、幅広い取り組みを掲げています。特に、新たな配信サービスの領域では、大人に楽しんでいただける新しい切り口のコンテンツを提供する配信サービスの展開を目指しています。また、EC事業では放送・配信コンテンツ・イベント・映画製作など多岐に渡るエンターテインメントを手掛けてきたWOWOWのノウハウを活かし、お客さまの驚きや夢中を生み出す多彩な商品を展開していきます。テレビ放送の未来が厳しくなる中、WOWOWは放送から配信、デジタルサービスへ、今まさに進化を遂げようとしています。厳しい時代だからこそ、私たちには変革が求められています。同時に、それは新しいことに挑戦できる絶好の機会であるとも捉えています。この大きな変革期を前向きに捉え、楽しみながら挑戦を続けていきたいと思います。
挑戦する職人たちが集う、
「エンターテインメント
ファクトリー」へ。
この変革期を共に乗り越えていく仲間には、自分の「得意」や「好き」を武器に、プロフェッショナルとしての意志を持って、果敢に挑戦してほしいと考えています。専門性を磨きながら、自らの視点やアイデアで新しい価値を生み出していく。そんな姿勢を持つ人こそが、WOWOWの未来をつくる中心的な存在です。私たちは、そうした“匠の心”を持った職人が集まる「エンターテインメントファクトリー」でありたいと思っています。音楽、宣伝、EC事業、人事、デジタル領域——どんな分野でも構いません。腕に磨きをかけて、一流のプロになりたい人を求めています。従業員は300人強の少数精鋭。だからこそ挑戦できる幅も広く、裁量も大きい。一人ひとりの役割が大きく、まさに即戦力として活躍できる環境が、ここにはあります。当社の売り上げは640億(※)。社員1人あたりに換算すると、約2億円を生み出している計算です。つまり、一人ひとりの力が大きな成果に直結する会社だということ。だからこそ、自分の強みを活かして成長していける環境が整っています。プライム上場を果たしている企業としての信頼、業界内に張り巡らされたネットワークなど、腕を磨くための土台は十分。あとはあなたの想い次第です。野心を持って、この人間こそが主役である魅力的なエンターテインメント業界に飛び込んでくれる方を心よりお待ちしています。
単体の売上